経験者採用情報
データインテリジェンス本部 - データインテリジェンス部 データアナリスト
所属部門に
ついて
|
私たちデータインテリジェンス本部は、銀行が保有するデータを戦略的に活用していくことを目的に2017年に立ち上げられた部署です。当社だけでなく当社グループの保有するビッグデータを分析し、戦略立案やマーケティング施策・投資判断・与信などの意思決定のサポートを行うことで収益性向上と業務効率化に寄与することをミッションとしています。
単にデータを集計するだけではなく、社会の大きな流れや顧客の潜在的なニーズについて仮説を持ち、方向性の決定やアクションを意識した”生きた分析”を行うことを徹底しています。また同時に当社がデータドリブンな組織として成長していけるよう、分析文化を醸成するというミッションも担っており、データ活用という視点で様々な取り組みにチャレンジできる部署です。
|
職務内容 |
<業務詳細>
データ分析によるサービス企画・提案:当社内のデータ、当社グループの保有するデータ、外部データ等を用い多角的な分析を行います。フロント部門の意思決定サポートだけでなく、ご自身でも分析結果を基にした新サービスの企画・提案を行っていただきます。
データ基盤の整備/社内分析文化の醸成:分析用のデータベース整備やBIツールの社内導入などを通じ、営業部門・管理部門も含め組織横断的にデータを利用できる環境を整備いたします。勉強会を主催しナレッジの共有も積極的に進めています。
<ステークホルダー>
営業部門(個人・法人)、口座管理やカスタマーセンター等のバックオフィス部門等、社内の様々な部門と関わる機会があります。また、グループ各社と協働し、データ活用に関わる議論も活発に行われています。
|
応募条件 |
【必須スキル・経験】
・Python/R/SQL等によるデータ分析やそれに関連する業務の実務経験5年以上
・SQLで大量データを操作するスキル
・Linux(シェル/シェルスクリプト)の使用経験
・統計学/機械学習に関する基本的な知識
・BIツール(Tableau/MicroStrategy/Power BIなど)によるレポートやダッシュボードの作成経験
・相手の話をよく聞き理解し、自分の考えを分かりやすく伝達できるコミュニケーションスキル
・物事の筋道を立て効率的・合理的に判断を行うことができるロジカルシンキング
・相手の本質的なニーズを理解し、仮説・検証を経て解決に導くことができる課題解決力
【歓迎するスキル・経験】
<歓迎する資格>
・統計検定
・情報処理技術者試験
<歓迎する経験>
・銀行業界でのデータ分析や開発の経験
・分析プロジェクトの推進経験
・パブリッククラウド使用経験(AWS等)
・Webアクセス解析経験
・データウェアハウス/データマートの構築や運用・保守の経験
・VBA開発経験
・モデル開発経験
・データ処理(ETL/ELT)経験
|
処遇 |
■処遇
・経験、能力等を考慮して決定いたします。
■休日休暇
・休日:土曜、日曜、祝日
・休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)、連続休暇
■サポート
・各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)
・通勤交通費
・持株会 ・ストックオプション
■人事育成制度
・入社時研修
・全社研修
・部署ごとのOJT
・英語学習サポート(TOEIC社内IPテスト・教材補助など)
■社内サービス
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食基本無料)
※和洋中のプレートやカレー、パスタなど、豊富な日替わりメニューが用意されています。
■イベント
・楽天グループイーグルス応援デー
・楽天グループ納会
・オープンファミリーデイ など
|
勤務地 | 本社(東京/品川) |