●仕事の内容
【職務内容】
知財戦略に基づく知財権獲得及びリスク管理をリードするリーダーとして活躍していただきます。具体的な業務内容は、以下です。
・技術のPFUとして価値ある知的財産の創出を奨励するための仕組み整備・運用
・事業部等と連携して知財戦略を立案・実行
(競合他社意識の特許戦略立案、特許ポートフォリオの構築、知財情報解析など)
・競合他社意識の「強い特許」の出願・登録
・他社権利の侵害回避調査等のクリアランスの徹底
【個人に期待する役割・ミッション】
当社は、技術開発の成果である知的財産を重要な経営資産のひとつと捉え、事業戦略・技術戦略に基づく価値ある知的財産の創出を奨励すると共に、事業の保護と成長に貢献する知的財産の獲得と活用に取り組んでいます。
本ポジションは、「攻めの知財」を目指す知財チームの次世代人材として、事業部と密に連携して、知財戦略立案・権利化・クリアランスの推進をリードしていただきます。
【仕事のやりがい・職場の魅力・得られる経験やスキル等】
・知財メンバー約30名と共に、当社事業を知財面から強化すべく、開発の上流工程からの戦略検討、創造された技術・発明の早期の特許出願・権利化など、研究・開発の現場に密着した知的財産活動が実践できます。
また、開発や各種業務を止めないためのクリアランス活動を通じて、当社事業をしっかりと下支えすることができます。
さらに、膨大な知的財産情報を収集・解析して先端技術や事業の動向分析を行い、事業部や経営層に提案することをもって、迅速・的確な経営判断への貢献に参画することも可能です。
●応募資格
【必須(MUST)】
・特許出願経験(発明・特許出願・中間処理)
・特許調査経験(侵害回避調査、競合特許調査)
【歓迎(WANT)】
・知的財産権の取得活動経験(特許、意匠、商標)
・英語力
・新しいことにチャレンジする姿勢、好奇心
●勤務地
【石川本社】石川県かほく市宇野気ヌ98-2
注)勤務地については、石川本社としておりますが、ご相談により横浜本社での勤務も可能です
【横浜本社】神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス
●給与
年収:680万円(当社規定に準じる)
※経験、スキルを考慮し当社規定により決定します
※残業代は実績に応じて1分単位で支給します
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(6月、12月)
●勤務時間
8:40~17:10(所定労働時間:7時間30分/休憩時間:60分)
※月平均残業:20時間
フレックスタイム制あり
フレキシブルタイム:5:00~22:00
コアタイム:なし
●待遇・福利厚生
<試用期間>
3ヶ月
<各種手当>
■交通費(全額支給)
■住宅手当
■スマートワーキング手当(在宅手当)
■ファミリーアシスト給付(家族手当に相当)
■残業手当(実績に応じて1分単位で支給)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄
■資格取得支援制度
■研修制度(職種別・階層別研修)
■フレックスタイム制度
■在宅勤務制度
<その他>
■受動喫煙体制(屋内全面禁煙)
■社内クラブ活動(フットサル・テニス他)
●休日・休暇
【年間休日124日】 (2022年度)
■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
【その他休暇】
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(20日支給)平均取得日数14日(2021年度)
■産休育休(女性100%、男性約50%)
■介護休暇