キャリア採用情報

ENGINEER - スキャナーハードウェア開発

●仕事の内容 
【職務内容】
 業務用スキャナーの開発業務全般を担当していただきます。
 ・新規製品開発の評価、設計業務
 ・製品に必要なドキュメント業務(製造用仕様書、図面作成等)
 ・既存機のフォロー(障害、4M、個別商談、設計改善対応等)
 
【個人に期待する役割・ミッション】
 ・業務に対して、前向きに主体的な行動ができること。
 ・周りのメンバーと円滑なコミュニケーションが取れること。
 ・困難な場面でもあきらめずにやり抜くこと。
 
【仕事のやりがい・職場の魅力・得られる経験やスキル等】
 ・世界シェアNo.1スキャナーのハード開発/品質知識の習得。
 ・グローバルな事業に従事でき、世界各国の人と関われること。
 ・チームメンバーが相互に協力し、日々の業務の改善を率先して実施している職場。
 
●応募資格 
【必須(MUST)】
 ・機構設計の基礎知識(図面の描き方、材料力学等)
 ・開発チームにおけるコミュニケーション能力
 
【歓迎(WANT)】
 ・3D CAD経験者(樹脂、板金設計)
 ・OA機器開発経験者
 
●勤務地 
 【石川本社】石川県かほく市宇野気ヌ98-2
  ※車通勤可
 
●給与 
 年収:430万~800万円(当社規定に準じる)
  ※経験、スキルを考慮し当社規定により決定します
  ※残業代は実績に応じて1分単位で支給します
 
 昇給あり 年1回
 賞与あり 年2回(6月、12月)
 
●勤務時間 
 8:40~17:10(所定労働時間:7時間30分/休憩時間:60分)
  ※月平均残業:20時間
 
 フレックスタイム制あり
 フレキシブルタイム:5:00~22:00
 コアタイム:なし
 
●待遇・福利厚生
 <試用期間>
  3ヶ月
 
 <各種手当>
  ■交通費(全額支給)
  ■住宅手当
  ■スマートワーキング手当(在宅手当)
  ■ファミリーアシスト給付(家族手当に相当)
  ■残業手当(実績に応じて1分単位で支給)
 
 <各種制度>
  ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
  ■退職金制度
  ■財形貯蓄
  ■資格取得支援制度
  ■研修制度(職種別・階層別研修)
  ■フレックスタイム制度
  ■在宅勤務制度
 
 <その他>
  ■受動喫煙体制(屋内全面禁煙)
  ■社内クラブ活動(フットサル・テニス他)
 
●休日・休暇 
 【年間休日124日】
  ■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
  ■祝日
  ■GW休暇
  ■夏季休暇
  ■年末年始休暇
  ■リフレッシュ休暇
  ■慶弔休暇
  ■有給休暇(20日支給)平均取得日数14日(2021年度)
  ■産休育休(女性100%、男性約50%)
  ■介護休暇
 

このページのトップへ